センチュリー工業

SDGs

職場体験学習(職業体験)を開催しました。 社会的責任活動

職場体験学習(職業体験)を開催しました。

2023年11月29日(水曜日)に横浜市西谷中学校の2年生男子8名を招いて、職場体験学習(職業体験)を開催しました。 まずはじめに推進工事で施工している下水道工事の現場を訪れ、工事の進め方などを学んだ後に安全帯を装着して […]

第4回ハマロード・サポーター活動(2023年11月) 社会的責任活動

第4回ハマロード・サポーター活動(2023年11月)

11月14日(火)8時15分からハマロード・サポーター活動として会社および西横浜駅周辺の清掃活動を行いました。 毎回排水溝の蓋を開けて吸い殻ゴミもきれいに取り除いています。 (清掃前) (清掃後) 今回も活動エリア全体を […]

第3回ハマロード・サポーター活動(2023年10月) 社会的責任活動

第3回ハマロード・サポーター活動(2023年10月)

10月17日(火)8時15分よりハマロード・サポーター活動として会社周辺および西横浜駅周辺の清掃活動を実施しました。 秋らしい気候になったので掃除をしていてもそこまで汗ばむこともなく。 その代わりに、今年も桜の落ち葉が気 […]

消費電力の再エネ化、CO2排出量に対するカーボン・オフセットを実施しました。 お知らせ

消費電力の再エネ化、CO2排出量に対するカーボン・オフセットを実施しました。

2022年度(2022年7月~2023年6月)の本社事業所における消費電力の再エネ化、CO2排出量に対するカーボン・オフセットについて次のとおり実施しました。 電力使用に対して 再生可能エネルギーによる消費電力の再エネ化 […]

第2回ハマロード・サポーター活動(2023年9月) 社会的責任活動

第2回ハマロード・サポーター活動(2023年9月)

9月19日(火)8時15分よりハマロード・サポーター活動として会社周辺および西横浜駅周辺の清掃活動を行いました。 先月は猛暑日が続いたり、天候に恵まれず実施できなかったので2か月ぶりの実施となりました。 今月は目立つゴミ […]

当社のSDGsに対する取り組みについてサイネージ掲載していただきました。 お知らせ

当社のSDGsに対する取り組みについてサイネージ掲載していただきました。

ヨコハマSDGsデザインセンターが横浜交通開発株式会社及び横浜市交通局と連携し、横浜市営地下鉄関内駅に開設しています「SDGSステーション横浜関内」において、デジタルサイネージでSDGs認証事業者のSDGsに対する取り組 […]

第1回ハマロード・サポーター活動(2023年7月) 社会的責任活動

第1回ハマロード・サポーター活動(2023年7月)

7月18日(火曜日)8時15分よりハマロード・サポーター活動として会社および西横浜駅周辺の清掃活動を行いました。 先月末に認定を受けたハマロード・サポーターのベストを初めて着用しての活動です。 2015年7月から始めた清 […]

ハマロード・サポーターとして認定を受けました。 お知らせ

ハマロード・サポーターとして認定を受けました。

当社は2015年7月より会社および西横浜駅周辺清掃活動を毎月1回行っており、今月で丸8年となることをきっかけに横浜市「ハマロード・サポーター」に申し込みを行いました。 6月29日(木曜日)に横浜市西土木事務所との間で「ハ […]

横浜グランドスラム企業として表彰されました。 お知らせ

横浜グランドスラム企業として表彰されました。

横浜市が認定・認証をしている4つの制度(横浜型地域貢献企業/よこはまグッドバランス企業/横浜健康経営認証/横浜市SDGs認証”Y-SDGs”)を全て取得している企業として、令和5年度横浜グランドス […]

昨年に引き続き横浜港海洋清掃活動を実施。 社会的責任活動

昨年に引き続き横浜港海洋清掃活動を実施。

昨年の10月に引き続き、本日横浜港において社員有志による海洋清掃活動を行いました。 第2回海洋清掃活動結果報告 日時: 2023年5月24日(水曜日)13時00分~15時15分 清掃ルート: 本牧ふ頭より出港 → 山下公 […]

横浜市”Y-SDGs”認証「【最上位】Supreme」にランクアップ!! お知らせ

横浜市”Y-SDGs”認証「【最上位】Supreme」にランクアップ!!

このたび当社の日頃からの積極的なSDGs活動に対する取り組みが認められ、【最上位】Supremeへのランクアップが認められました。 認証期間:令和5年4月から令和7年3月 認証番号:№2023031550-2

横浜港において海洋清掃活動を行いました。 お知らせ

横浜港において海洋清掃活動を行いました。

当社は今年に入って社員寮の電力契約の見直しを行い、湘南電力の供給する再エネ率100%プラン「湘南のカーボンフリー」に契約を切り替えました。 電力料金の1%で地域応援ができる地域応援メニューを通じて「湘南エリアを中心とした […]

カーボン・オフセットを実施しました。 お知らせ

カーボン・オフセットを実施しました。

2021年度(2021年7月~2022年6月)の本社事業所におけるCO2排出量に対して、次のとおりカーボン・オフセットを実施しました。 ガソリン・ガス・水道使用に伴うCO2排出量に対して 横浜ブルーカーボン・オフセット制 […]

カーボン・オフセットを実施しました。 お知らせ

カーボン・オフセットを実施しました。

2021年度(2021年7月~2022年6月)の本社事業所におけるCO2排出量に対して、次のとおりカーボン・オフセットを実施しました。 電力使用に伴うCO2排出量に対して 再生可能エネルギーによるカーボン・オフセット C […]

フードバンク横浜へ飲料水を寄贈しました。 お知らせ

フードバンク横浜へ飲料水を寄贈しました。

本社で災害用に備蓄している「横浜市の水源の1つ山梨県道志村を流れる道志川の清流水がボトリングされたはまっ子どうし The Water」について、今回備蓄入れ替えの一部(500ml×24本 5ケース)をひとり親のご家庭や貧 […]

2020年度CO2排出量に対するカーボン・オフセットを実施しました。 お知らせ

2020年度CO2排出量に対するカーボン・オフセットを実施しました。

2020年度(2020年7月~2021年6月)の本社事業所におけるCO2排出量に対して次のとおりカーボン・オフセットを実施しました。 電力使用に伴うCO2排出量に対して 再生可能エネルギーによるカーボン・オフセット &n […]

横浜市”Y-SDGs”認証「【上位】Superior」に決定。 お知らせ

横浜市”Y-SDGs”認証「【上位】Superior」に決定。

このたび当社の日頃からのSDGsの達成に向けた積極的な取り組みが認められ、横浜市SDGs認証制度”Y-SDGs”令和2年度第2回認証事業者として【上位】Superiorの認証を受けました。 認証期 […]

まちの体験学習(職場体験)を開催しました。 お知らせ

まちの体験学習(職場体験)を開催しました。

11月22日(金曜日)に横浜市立西谷中学校の2年生の男女4名を招いて、まちの体験学習(職場体験)を開催しました。 あいにく当日は雨が降っていたこともあり予定していた計測機器を使用しての測量や土のうづくりは行えませんでした […]

SDGs 人をつくる 街を造る 横浜を創る

Copyright©センチュリー工業,2019 All Rights Reserved.