横浜港において海洋清掃活動を行いました。

横浜港において海洋清掃活動を行いました。

当社は今年に入って社員寮の電力契約の見直しを行い、湘南電力の供給する再エネ率100%プラン「湘南のカーボンフリー」に契約を切り替えました。
電力料金の1%で地域応援ができる地域応援メニューを通じて「湘南エリアを中心とした海岸清掃美化活動などの環境活動や地域防災への取り組み支援を通じて、湘南ライフスタイルの実現」などを応援しています。

そのことをきっかけに自分たちでも直接何かできないかと考え、「海の豊かさを守ろう」の達成に向けて海洋清掃を実施することとして先日1回目の清掃活動を行いました。

第1回海洋清掃活動結果報告

日時 :
10月1日(土曜日) 12時45分~15時00分

清掃ルート :
本牧ふ頭より出港 → 山下公園 → 大さん橋 → 象の鼻パーク → 万国橋 → ヨコハマエアキャビン → 汽車道 → よこはまコスモワールド → 臨港パーク → 瑞穂ふ頭 → 大黒ふ頭 → 本牧ふ頭へ帰港

 

船に乗って海上に出てみると、想像していたよりもプラスチックごみが漂流していました。
初めてのことだったので準備していた「たも網」の網目が大きくすくえないゴミがあったり、次回に向けて改善しなければいけないこともいくつかありました。

今回限りではなく、今後も社員有志による清掃活動を継続して行っていきたいと考えています。

横浜港において海洋清掃活動を行いました。 人をつくる 街を造る 横浜を創る

Copyright©センチュリー工業,2022 All Rights Reserved.