お知らせ
-
2023年03月31日
お知らせ
-
横浜市”Y-SDGs”認証「【最上位】Supreme」にランクアップ!!
このたび当社の日頃からの積極的なSDGs活動に対する取り組みが認められ、【最上位】Supremeへのランクアップが認められました。 認証期間:令和5年4月から令和7年3月 認証番号:№2023031550-2
-
2023年03月29日
お知らせ
-
『就職カタログ特集』に掲載していただきました。
建通新聞神奈川版(2023年3月20日付け)『就職カタログ特集』に掲載していただきました。
-
2023年02月06日
お知らせ
-
毎月開催している「新鮮野菜販売会」について紙面で紹介していただきました。
一昨年の11月より毎月1回開催している「新鮮野菜販売会」について、2023年1月25日付け建通新聞神奈川版に掲載していただきました。 「チャレンジ」事業として農地の整備から始めたまさにゼロからの野菜作りですが、ただの地域 […]
-
2022年11月15日
No Eyecatch お知らせ -
全国健康保険協会 神奈川支部に対して「健康宣言」を宣言しました。
このたび健康宣言事業に参加するために、全国健康保険協会 神奈川支部に対して「健康宣言」を宣言しました。
-
2022年11月08日
お知らせ
-
令和4年度横浜市優良工事表彰を受賞しました。
11月4日に市庁舎 議会棟3階 多目的室にて開催されました令和4年度横浜市優良工事表彰において、「優良工事施工会社表彰(土木部門)」を受賞いたしました。 今後も当社の社会的使命でもあります「持続可能な社会を目指し、環境へ […]
-
2022年10月04日
お知らせ
-
横浜港において海洋清掃活動を行いました。
当社は今年に入って社員寮の電力契約の見直しを行い、湘南電力の供給する再エネ率100%プラン「湘南のカーボンフリー」に契約を切り替えました。 電力料金の1%で地域応援ができる地域応援メニューを通じて「湘南エリアを中心とした […]
-
2022年10月04日
お知らせ
-
カーボン・オフセットを実施しました。
2021年度(2021年7月~2022年6月)の本社事業所におけるCO2排出量に対して、次のとおりカーボン・オフセットを実施しました。 ガソリン・ガス・水道使用に伴うCO2排出量に対して 横浜ブルーカーボン・オフセット制 […]
-
2022年08月26日
お知らせ
-
カーボン・オフセットを実施しました。
2021年度(2021年7月~2022年6月)の本社事業所におけるCO2排出量に対して、次のとおりカーボン・オフセットを実施しました。 電力使用に伴うCO2排出量に対して 再生可能エネルギーによるカーボン・オフセット C […]
-
2022年08月19日
お知らせ
-
フードバンク横浜へ飲料水を寄贈しました。
本社で災害用に備蓄している「横浜市の水源の1つ山梨県道志村を流れる道志川の清流水がボトリングされたはまっ子どうし The Water」について、今回備蓄入れ替えの一部(500ml×24本 5ケース)をひとり親のご家庭や貧 […]
-
2022年07月25日
お知らせ
-
「無農薬で育てた新鮮野菜販売会」について紙面で紹介していただきました。
昨年11月より月に1回開催しています「無農薬で育てた新鮮野菜販売会」について取材していただき、2022年7月21日付け建通新聞神奈川版(2面)に記事を掲載していただきました。
-
2021年09月17日
お知らせ
-
2020年度CO2排出量に対するカーボン・オフセットを実施しました。
2020年度(2020年7月~2021年6月)の本社事業所におけるCO2排出量に対して次のとおりカーボン・オフセットを実施しました。 電力使用に伴うCO2排出量に対して 再生可能エネルギーによるカーボン・オフセット &n […]
-
2021年09月03日
お知らせ
-
令和3年度 「はがきタウンで熱中症予防のお知らせ」に協賛しました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて今月2日より神奈川県に3度目の緊急事態宣言が出されました。 夏らしい暑さ厳しい中で、感染防止対策としてマスクをして過ごすのは熱中症発症のリスクを高めてしまいます。 地域のみなさま […]
-
2021年06月17日
お知らせ
-
2021年度 安全大会をリモート開催
2021年6月16日(水曜日)15時より、今年度の安全大会を開催いたしました。 昨年の安全大会は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて開催を一度10月に延期したのちに残念ながら中止に。 今年も会場を借りて開催するか、 […]
-
2021年04月13日
お知らせ
-
横浜市”Y-SDGs”認証「【上位】Superior」に決定。
このたび当社の日頃からのSDGsの達成に向けた積極的な取り組みが認められ、横浜市SDGs認証制度”Y-SDGs”令和2年度第2回認証事業者として【上位】Superiorの認証を受けました。 認証期 […]
-
2020年11月10日
お知らせ
-
令和2年度横浜市優良工事表彰を受賞しました。
11月9日に横浜市庁舎議会棟3階多目的室にて開催されました令和2年度横浜市優良工事表彰において、優良工事施工会社表彰(土木部門)を受賞いたしました。 また、当社社員1名も優良工事現場責任者表彰(土木部門)をあわせて受賞い […]
-
2020年07月01日
お知らせ
-
令和2年度 「暑中見舞いのはがきで熱中症予防のお知らせ」に協賛いたしました。
新型コロナウイルス感染症の感染防止のためにみなさんもマスクをして過ごされていると存じます。 梅雨前線の停滞による大雨による被害も続く中、暑さも厳しくなってまいりました。 温度・湿度の高い中でマスクをしての屋外での活動には […]
-
2020年01月14日
お知らせ
-
リクルートムービーを公開いたしました。
株式会社センチュリー工業は100年先の未来に向けて、ともに働く仲間を募集しています。 そこで、このたびリクルートムービーを制作し、YouTubeにおいて公開いたしました。 当社『 採用情報 』ページにも掲載しておりますの […]
-
2020年01月06日
お知らせ
-
令和元年度「年賀状で元日から火災予防をPR!!」に協賛いたしました。
横浜市消防局の公民連携事業「年賀状で火災予防をPR!!」に昨年に引き続き協賛し、日本郵便株式会社が発行する「年賀タウンメール」を活用し「火災予防のお知らせの年賀はがき」を元日に現在施工しています現場周辺の市民の皆様へ配達 […]
-
2019年11月29日
お知らせ
-
まちの体験学習(職場体験)を開催しました。
11月22日(金曜日)に横浜市立西谷中学校の2年生の男女4名を招いて、まちの体験学習(職場体験)を開催しました。 あいにく当日は雨が降っていたこともあり予定していた計測機器を使用しての測量や土のうづくりは行えませんでした […]
-
2019年11月07日
お知らせ
-
令和元年度横浜市優良工事表彰を受賞しました。
11月5日にワークピア横浜にて開催されました令和元年度横浜市優良工事表彰式において、優良工事施工会社表彰(土木・造園部門)を受賞いたしました。 また、当社社員 吉浜秀昇が優良工事現場責任者表彰(土木・造園部門)をあわせて […]
-
2019年10月01日
お知らせ
-
「横浜型地域貢献企業」最上位認定(更新2回目)
地域を意識した経営を行うとともに、本業及びその他の活動を通じて、地域環境保全活動、地域ボランティア活動などの社会的事業に取り組んでいる企業として、当社は平成27年10月に初めて『横浜型地域貢献企業』の最上位認定を受けまし […]
-
2019年06月13日
お知らせ
-
2019年度安全大会および懇親会を開催しました。
7月1日からの安全週間を前に、6月12日15時30分よりモンテファーレにおいて、日頃からお力添えをいただいている協力会社の皆様をお招きして安全大会を開催しました。 岡本社長より「失敗学」として注意すべき10項目について品 […]
-
2018年12月20日
No Eyecatch お知らせ -
「横浜健康経営 クラスAA」認証事業所に決定しました。
当社が日頃の企業活動の中で取り組んできた、よこはまウォーキングポイントへの参加やノー残業デーの実施、休暇の取りやすい環境づくりなど、従業員の健康保持・増進に対する活動が認められ、このたび横浜健康経営認証制度において「横浜 […]
-
2018年12月17日
No Eyecatch お知らせ -
よこはまグッドバランス賞認定事業所に決定しました。
以前より認定事業所になることを目指しておりました「よこはまグッドバランス賞」。 2018年度の認定事業所募集に対して応募したところ、審査の結果、認定事業所として決定した旨の通知をいただくことができました。 認定内容 : […]