社会的責任活動
-
2023年03月09日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2023年3月)
3月9日(木曜日)8時15分から、会社および西横浜駅周辺清掃活動を実施しました。 歩道の植え込み 帷子川にかかる水道橋 帷子川沿いには落ち葉やたばこの吸い殻が溜まっていました。 排水溝もきれいになると気持ちいですね。 空 […]
-
2023年02月14日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2023年2月)
2月14日(火曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を実施しました。 今回は空き缶、雨水桝への吸い殻のポイ捨てが多く感じました。 雨水枡はひとつひとつ開けてきれいに清掃しています。 今日はバレンタインデーです […]
-
2023年02月06日
お知らせ
-
毎月開催している「新鮮野菜販売会」について紙面で紹介していただきました。
一昨年の11月より毎月1回開催している「新鮮野菜販売会」について、2023年1月25日付け建通新聞神奈川版に掲載していただきました。 「チャレンジ」事業として農地の整備から始めたまさにゼロからの野菜作りですが、ただの地域 […]
-
2023年01月17日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2023年1月)
1月17日(火曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃稼働を実施しました。 今年に入って初めての清掃活動でしたが、今日もたばこの吸い殻のポイ捨てがとても目立つ結果となりました。 環境保全の観点からはもとより、空気が […]
-
2022年12月15日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2022年12月)
12月15日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 帷子川沿いの桜の木もすっかり葉っぱを落として冬支度。 落ち葉の清掃も今回で終わりになりそうです。 排水溝の中や植え込みの中の吸い殻のポイ捨 […]
-
2022年11月15日
No Eyecatch お知らせ -
全国健康保険協会 神奈川支部に対して「健康宣言」を宣言しました。
このたび健康宣言事業に参加するために、全国健康保険協会 神奈川支部に対して「健康宣言」を宣言しました。
-
2022年11月10日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2022年11月)
11月10日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 川沿いの落ち葉を中心に駅側の植え込みや排水溝の中について清掃しました。 川沿いの落ち葉を清掃しようとしたところ段ボールがまとめて捨てられて […]
-
2022年10月20日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2022年10月)
10月20日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 タバコのポイ捨てが減らないので先月の清掃活動後に掲示した注意喚起。 少しだけ効果があったように感じられます。 今年もしっかりと帷子川沿いの […]
-
2022年10月04日
お知らせ
-
横浜港において海洋清掃活動を行いました。
当社は今年に入って社員寮の電力契約の見直しを行い、湘南電力の供給する再エネ率100%プラン「湘南のカーボンフリー」に契約を切り替えました。 電力料金の1%で地域応援ができる地域応援メニューを通じて「湘南エリアを中心とした […]
-
2022年10月04日
お知らせ
-
カーボン・オフセットを実施しました。
2021年度(2021年7月~2022年6月)の本社事業所におけるCO2排出量に対して、次のとおりカーボン・オフセットを実施しました。 ガソリン・ガス・水道使用に伴うCO2排出量に対して 横浜ブルーカーボン・オフセット制 […]
-
2022年09月15日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2022年9月)
9月15日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 帷子川沿いの桜並木の落ち葉が秋の訪れを感じさせてくれます… 排水溝や植え込みを重点的に清掃したのですが、前回に続いてたばこの吸い殻や空き缶・ […]
-
2022年08月26日
お知らせ
-
カーボン・オフセットを実施しました。
2021年度(2021年7月~2022年6月)の本社事業所におけるCO2排出量に対して、次のとおりカーボン・オフセットを実施しました。 電力使用に伴うCO2排出量に対して 再生可能エネルギーによるカーボン・オフセット C […]
-
2022年08月19日
お知らせ
-
フードバンク横浜へ飲料水を寄贈しました。
本社で災害用に備蓄している「横浜市の水源の1つ山梨県道志村を流れる道志川の清流水がボトリングされたはまっ子どうし The Water」について、今回備蓄入れ替えの一部(500ml×24本 5ケース)をひとり親のご家庭や貧 […]
-
2022年07月25日
お知らせ
-
「無農薬で育てた新鮮野菜販売会」について紙面で紹介していただきました。
昨年11月より月に1回開催しています「無農薬で育てた新鮮野菜販売会」について取材していただき、2022年7月21日付け建通新聞神奈川版(2面)に記事を掲載していただきました。
-
2022年07月14日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2022年7月)
7月14日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 いつもの清掃活動にプラスして側溝やアスファルトのすきまから生えている草も綺麗にむしり取りました。 今日はタバコの吸い殻やペットボトル、空き缶 […]
-
2022年06月09日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2022年6月)
6月9日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 今週になって関東地方も梅雨入りしましたが、先週にはゲリラ雷雨や千葉県内などで雹による被害が発生しました。 この時期は天気が不安定になるので、み […]
-
2022年05月19日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2022年5月)
5月19日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 日中は夏日になる予報ですが、活動中は風もありとても気持ちのいい気候でした。 木々の緑が映えているのは紫外線が強くなってきているからでしょうか […]
-
2022年04月21日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2022年4月)
4月21日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 帷子川沿いの桜もすっかり葉桜となりました。 コロナ渦のためお花見もここ数年は楽しむことが出来ていないのが残念です。 <清掃前> <清掃後> […]
-
2022年03月11日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2022年3月)
3月10日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 今月は植え込みを中心に水道橋歩道、排水溝などをきれいにしました。 花粉症の方にはつらい時期になってきましたね。 くしゃみをするのも人の目が気 […]
-
2022年02月17日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2022年2月)
2月17日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 今回は植え込みに飲み終えたペットボトルなどポイ捨てが多く感じられました。 排水溝には相変わらずたばこの吸い殻が捨てられていて。 受動喫煙やポ […]
-
2022年01月14日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2022年1月)
1月13日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 帷子川沿いに散乱していたゴミもきれいに収集しました。 【清掃前】 【清掃後】 時節柄でしょうかゴミの中にはマスクやティッシュ、使い捨てのビニ […]
-
2021年12月09日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2021年12月)
12月9日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 線路わきは喫煙スポットになってしまっているのでしょうか。 たばこの吸い殻が多く捨てられていました。 帷子川沿いの桜の木もすっかり葉を落とし、 […]
-
2021年11月22日
社会的責任活動
-
新鮮野菜販売会を開催しました。
11月17日(水曜日)15:00より西横浜駅前 和幸ビル1階角 郵便ポスト脇 (BAR ELPUENTE入口) にて、当社農園「センチュリーファーム」にて無農薬で育てた採れたて新鮮野菜販売会を開催しました。 多くの地域住 […]
-
2021年11月11日
社会的責任活動
-
会社および西横浜駅周辺清掃活動(2021年11月)
11月11日(木曜日)8時15分から会社および西横浜駅周辺清掃活動を行いました。 今月は帷子川沿いの落ち葉、駅前駐輪場・エレベーターまわり、排水溝を中心に掃除しました。 駅まで歩きたばこをしてしまうからなのでしょうか […]