2019年度安全大会および懇親会を開催しました。

2019年度安全大会および懇親会を開催しました。

7月1日からの安全週間を前に、6月12日15時30分よりモンテファーレにおいて、日頃からお力添えをいただいている協力会社の皆様をお招きして安全大会を開催しました。

岡本社長より「失敗学」として注意すべき10項目について品質、安全それぞれの事例を交えた挨拶につづき、協力会社安全表彰、優良工事表彰として、この1年の間安全面において特に優秀であった協力会社の方々、安全並びに出来栄えにおいて優秀であった弊社代理人に対してそれぞれ表彰を贈らせていただきました。

今年の安全講話はフリーアナウンサーであり、健康管理士でいらっしゃいます小久保晴代様をお招きし、『その日の疲れはその日に解消!~あなたのカラダは、疲れ蓄積型?疲れ消化型?~』と題して、続けられる運動をテーマにしたストレッチを織り交ぜながらご講演いただきました。

最後に安全宣言並びに参加者全員で安全スローガン唱和を行い、閉会とさせていただきました。


安全宣言

 株式会社センチュリー工業の作業所で働く我々は、安全管理の重要性を充分に認識の上、『 安全の基本は快適職場 健康保持と増進で やる気がみなぎり ゼロ災害! 』のスローガンのもと、本日の安全大会を契機に決意を新たにし、
  1. 墜落・転落災害の防止
  1. 重機・クレーン災害の防止
  1. 第三者災害の防止
 以上三点を重点目標とし、各事業所全員が一丸となり安全意識を高め、労働災害の絶滅を目指して、尚一層努力することを宣言する。

2019年6月12日


安全大会閉会後には会場を移動して懇親会を開催し、日頃よりお世話になっている協力会社の方々への感謝の気持ちをお伝えし、今後ともに発展していくために力を合わせていくことを確認しあい、親睦を深めさせていただきました。

2019年度安全大会および懇親会を開催しました。 人をつくる 街を造る 横浜を創る

Copyright©センチュリー工業,2019 All Rights Reserved.